■ アオキ
【学名】Aucuba japonica 【科名】ガリア科(旧分類:ミズキ科) 【属名】[アウクバ属](アオキ属) 【和名】アオキ(青木) 【原産地】日本
|
|
【特徴】日本固有の植物で、江戸時代に改良が進み、斑の入り方や葉の形が異なる多くの園芸品種ができました。日陰の庭園樹として馴染みです。鉢植えはヨーロッパで広く普及しましたが、最近は日本でもかなり見かけるようになっています。品種は豊富で、観葉植物として葉の色彩を一年中楽しむことができます。また、秋から冬にかけての果実も観賞価値が高く、その色は赤、橙、黄、白などがあります。 【管理】性質は強健。日陰でも半陰地でもよく育つ。繁殖は挿し木。 |
【キー】/+//+/japanese aucuba(ジャパニーズアウクバ)/+//+/低木/常緑/耐寒性/+/小鉢/中鉢/花壇/+/半日陰/氷点下/水やり普通/耐陰/+/10月/11月/12月/1月/2月/ 【追加】アウクバ・ヤポニカ/ japanese laurel(ジャパニーズローレル) /21 |